2021年09月29日

ワークショップ「ハーブのある暮らし」

今月のワークショップ「ハーブのある暮らし」
ではシューズキーパーを作成しましたface02
ティーパックに乾燥ハーブを入れて綿と一緒に縫い付けます。

仕込んだハーブは ローズマリー レモンティーツリー ペパーミント です



壁にかけてもかわいいですicon01
縫物をするのは皆さん久しぶりでしたが、最後まで丁寧に作業し、良い作品ができましたface02

  


Posted by 島田市就労準備支援センター  at 13:34Comments(0)

2021年09月22日

メンタルサポート講座

今回のメンタルサポート講座は、「傾聴」でしたface02
良好なコミュニケーションには聞く(聴く)力が大事icon21
会話が途切れないように「何か話さなきゃ!」と、話すことに集中してしまいがちですが、実は、聞く(聴く)が8割face08なんですね。

今回のテーマ「傾聴」は私たち職員も必要な技術です。
利用者さんと話す時には傾聴を心掛けていますが、利用者さんが「聞いてくれない」と感じるような態度になっているかもしれません。
気を付けなければいけませんねicon10

今回は「聞く(聴く)」がテーマの講座でしたが、利用者さんの反応がいつもよりありましたface02
利用者さんの感想からこちらも学ばせてもらっていますemoji16

  


Posted by 島田市就労準備支援センター  at 11:03Comments(0)

2021年09月17日

簡単お料理教室

今月の料理
emoji27きのこと栗の炊き込みご飯、鶏ささみの味噌チーズ蒸し、キャベツのマヨ醬油和えemoji27

















きのこや栗で秋の味覚を楽しんでもらいましたemoji46159

  


Posted by 島田市就労準備支援センター  at 15:06Comments(0)