2020年08月31日

8月末のご報告。


同所がスタートしてから2カ月が経ちました。
あっという間です。

ありがたいことに
利用者様、体験者様、見学者様が増えました。
また、お問い合わせもたくさんいただいております。

今後とも皆さんに愛される島田市就労準備支援センターになるように
スタッフ一同がんばります。

よろしくお願いします。
  


Posted by 島田市就労準備支援センター  at 17:00Comments(0)

2020年08月27日

パソコン教室開始。


今日からパソコン教室開始です。

濱村先生が、個人個人にあった対応をしてくださいます。

毎月、第二と第四木曜日の午後に固定しようかと。
開始時間は13時30分からです。

参加希望者が増えたら、
日数を増やしていただけるかどうかは
先生に相談です。




  


Posted by 島田市就労準備支援センター  at 16:30Comments(0)

2020年08月25日

〇〇カフェ。

同所では、就労準備支援はもちろんいたします。
そのうえで息抜きも必要です。

くつろげる空間にするために
色々準備しました。























飲み物は冷たいものから温かいものまで、取り揃えています。
セルフサービスです。


そして






ちょっと息抜きに漫画を読んでみるのもよいかもしれません。
(日本の漫画は文化です)

えっ、これじゃあ「〇〇カフェじゃん」って。






  


Posted by 島田市就労準備支援センター  at 16:00Comments(0)

2020年08月24日

レイアウト変更。


やっと3階のレイアウトを変更しました。
皆さんが集えるように色々入れました。

雰囲気が変わったと思いませんか。













あ、そうそう。
3階の窓に看板シールも貼りました。






皆さん、一度見に来てくださいませ。



  


Posted by 島田市就労準備支援センター  at 12:00Comments(0)

2020年08月20日

セミナー参加。

島田市教育課主催
三森重則先生の「立ち直っていくってどういうこと?」セミナーに参加しました。

自分たちのこれからの進み方に
たくさんのヒントをいただきました。

  


Posted by 島田市就労準備支援センター  at 17:00Comments(0)

2020年08月20日

心苦しいです。


最近、看板を見て、事務所に入ってきてくださる方が増えました。

・ここはどのようなことをやっているのか。
・就労支援を受けたいがどうしたらいいのか。
・仕事で困ったことがあったので話を聞いてほしい。

職員にお話しください。
ど~んと受け止めます。

しかし、残念ながら私たちが直接就労支援できるのは
「島田市在住」の方のみなのです。

先日も、隣接市にお住まいの方がいらっしゃいました。
利用したいと希望してくださいましたが
直接支援できないことが心苦しいです。

しかし、他市の就労支援期間と連携がありますので
きちんと繋ぎますのでご安心を。

後日、他機関をご利用くださっていると連絡をいただき
ホッとしました。

  


Posted by 島田市就労準備支援センター  at 17:00Comments(0)

2020年08月04日

印象は。


同所内を見たいと、多くの方が訪ねてきてくれています。

利用希望の方の見学も増えました。

3階のレイアウトは未だ整っておらず殺風景ですが
テレビとビデオが入りました。





皆さんの印象は、いかがなものでしょうか。

少し不安な今日この頃。  


Posted by 島田市就労準備支援センター  at 17:00Comments(0)